▲過去の作品

『光る君へ』中宮・藤原彰子  見上 愛

まず目が行くのが眉毛の濃さだ。 似顔絵のデフォルメには欠かせない特徴の1つで、立派にふさふさしている。 彼女のように個性的で印象的な顔の女優が、今注目されているという。 ネットでは「日本の女優は今、ファニーフェイスの時代」と紹介されていて、彼女の他に、『海のはじまり』などの古川琴音や『ベイビーわるきゅーれ』などの高石あかりをあげている。 それぞれ独特の存在感があり、一度見たら忘れない表情をしている。 その上に演技力も素晴らしいので、芸能界では強みばかりだ。 ぼくが彼女を初めて認識したのは、NHKのドラマ『きれいのくに』だった。 シュールな世界観のドラマで、容姿にコンプレックスを持つJKを演じていたのを覚えている。 その時に共演していた青木柚とはその後4度も共演していて、『往生際の意味を知れ!』ではW主演だったりして、2人セットの印象がついている。 似顔絵に選んだのは、NHK・大河ドラマ『光る君へ』での中宮・藤原彰子を演じる彼女。 主人公の紫式部と深く関わる重要な役柄で、複雑で難しい立場の役柄を好演している。   

   

2024.11.01

第102代 内閣総理大臣  石破 茂

自民党の政治資金パーティー収入の無記載や裏金問題などが続々と露呈し、国民に政治不信を増幅させたことで、自ら身を退いた岸田文雄前首相に次いで、自民党の総裁に選出された石破氏。 同時に新しい総理大臣になった。 先月に行われた衆議院選挙では、予想以上に議席を減らす大敗となった自民党。 公明党との連立合わせても過半数に達しない現状では、立憲民主党の代表である野田佳彦氏が政権交代を実現させるか、これを書いている時点(10.31)では分らない状態。 11月11日に召集される見込みの特別国会での「首相指名選挙」の結果、過半数をとった者が新首相になるようだ。 石破さんが約1ヶ月という短い首相で終わるのか、まだ先が見えない。 石破さんて、他の政治家とはちょっと違う雰囲気を持った人だなと思っていた。 鉄道ヲタクだとかミリタリー系プラモ好きとか、アイドルに詳しい(特にキャンディーズ)とか、中学生のような心を保っている大人というイメージ。 しゃべり方は、ゆっくりと噛んで含むようなスタイルで分りやすい。 ネットやテレビで見ると、ネクタイの色がほぼ青系なのは、小池百合子都知事のグリーンのように、本人の勝負カラーなのかな?
2024.11.01

▲TOP