■「田村でも金、谷でも金」■ 谷亮子
アテネ・オリンピックの第一号金メダルとなり、日本の金メダルラッシュの牽引役を果たした、「柔道女子48s級」のヤワラちゃんこと谷亮子選手。 大会前の練習で足を怪我してしまい、ギリギリまで心配されたけど、流石の女王は貫禄の勝利だった。 「野球」日本代表チーム、オリックスの谷佳知選手との夫婦一緒の出場で話題になったけど、決勝戦後に控え室に向かうヤワラちゃんに、二階席から声をかけて祝福する彼の姿は、とても良い感じの夫婦像を見せてくれた。 試合の緊張から解き放された彼女の顔は、一転して”優しい妻”の顔になっていたのが印象的だった。 トレードマークの髪を束ねるカラーゴムは、他の日本の選手に継承されているみたいで、上野雅恵、横澤由貴、日下部基栄、阿武教子など、みんな似たような髪形で縁起を担いでいた感じに見えた。 スポーツ選手はジンクスを気にする人が多いようで、何かいつもと違うことをして勝ったりすると、次回からもそれをジンクスとして同じスタイルに託したりする。 カラーゴムや髪形だけでなく、試合前にコーチが選手の背中をパンパンパンと3セット叩いて気合いを入れる仕草も、日本の選手はみんな同じようなスタイルだったし、畳に上がってウォーミングアップする仕草も、どこか似ていた。 それだけ”勝ち”に対して貪欲になっているんだろうね。 さてヤワラちゃんは、4年後の北京オリンピックは3連覇を狙うんだろうか? |
2004.9.01 |
|
 |
|